MENU

アクセスマップ

CITROËN 大府

住所〒474-0074
愛知県大府市共栄町8-12-15

TEL0562-88-4100

営業時間ショールーム 10:00-18:00
サービス 10:00-18:00(修理受付は17:30迄)

定休日毎週水曜日、第1・第3火曜日(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。)

アクセス方法お車の場合:国道23号線 共和インターを降りて南へ800m
電車の場合:JR東海道本線 共和駅下車 徒歩7分

スタッフブログ

GWおでかけの準備に!

[2025/04/18]
毛受 俊久
GWおでかけの準備に!
皆様こんにちは。
暖かい日も続き、ゴールデンウィークも近づいてきましたね!

おでかけの予定だけでなく、お車の準備も万全でしょうか??

遠出をされる場合だけではないですが、いざ出発してからタイヤのパンクに気づいた!
となってはせっかくのおでかけ気分も台無しですよね。。。
楽しいおでかけの為にご自身でもできるタイヤのチェックをしてみましょう!!

と!いうことで今回はタイヤの空気圧のお話です。
GWおでかけの準備に!
皆様このシールは見たことあるでしょうか?

運転席or助手席のドアを開けたところ、車種にによってどちらかにこんなシールがあるのですが、
お乗りのお車の標準空気圧の設定値になります。

車のイラストの下の数字250kpaがタイヤに入れる空気圧(空気の量)を表しています。

左側のイラストの場合フロントタイヤもリアタイヤも250kpaに合わせれば問題なく走行する事が出来ます。

また右側の場合、人や荷物をたくさん積んだ場合は
フロントタイヤ250kpa、リアタイヤ300kpaと後ろのタイヤがつぶれにくくなるようにチョット多めが推奨されています。

あまりシビアに考えてしまうと大変ですので、お店におまかせしていただくのもよし!
おでかけの前には自分でチェックしてみようかな?もいいと思います。
GWおでかけの準備に!
あと空気圧チェックのあとは空気圧警告の初期化もお忘れなく!

ではGW楽しんでくださいね!